忍者ブログ
05.08  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。
年末年始いかがお過ごしだったでしょうか。

僕はと言うと、食っちゃ寝食っちゃ寝して、久しぶりに家族とゆっくりとしたお正月を過ごすことができました。
また、元旦には、地域の雪かきに出動している途中、たまたま猟の現場を目撃したりしました。
詳細な描写は控えますが、自分にとってはかなり衝撃的な出来事。
大人になるに従い、心がmoveすることは少なくなっていきますが、この瞬間の映像は、その後1週間が経過しても脳裏にスローモーションで焼きついて離れません。
改めて、自然と共に暮らすとはこういうことかと、言葉ではなく皮膚で感じさせられたような瞬間となりました。
ガッテム!

base camp COFFEEも3日より通常通り営業させていただいております。
心をこめてお迎えさせていただいておりますので、お時間の許す方是非遊びにいらして下さい。
今年も皆様にとって素敵な一年となりますようお祈り申し上げます。

↓薪ストーブの季節、コトコト煮た自家製小豆をぜんざいに仕立ててみました。

拍手[2回]

PR
本日を持ちまして本年の営業が終了いたしました。
ご来店賜りました皆々様、本当にありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です。

先日、ふと、この一年を振り返り、今後改善すべき点を挙げていたら山のように出てまいりました。ふぇ~。
少しづつにはなりますが、これからも、美味しさの探求を始め、内観、接客、サービスなどなど全ての点において本質の追求に精進してまいります。
どうか温かい目で見守っていただけますようお願い申し上げます。

残り二日。
本年中に賜りましたご愛護、重ね重ね厚くお礼申し上げます。
皆様、良いお年をお迎え下さいますよう。

なお、新年は3日(土)より通常営業いたします。




拍手[4回]

メリークリスマ~ス!!
山の上のジャズクリスマス。
めっちゃ愉しかったです。

横前さん、法嶋さん、小川さん、福田さん、そしてご来場いただきました皆様本当にありがとうございました。
最高のライブでした。
また、こうした心温まる機会を少しでも企画していければと思っていますので、是非、次回も楽しみにしていて下さい。

年末は29日(月)まで営業いたします。
2014年のカレー収め、お待ちしておりまーす。










拍手[4回]

直前になりましたが、今週土曜日に下記のイベントが開催されます。
お時間の許す方、愉しいクリスマスに是非いらして下さい。
なお、当日はイベント準備のためランチをお休みさせていただきます。
ご不都合をお掛けいたしますが宜しくお願い申し上げます。

「山の上のジャズクリスマス」
○出演:横前恭子(Vo)、法嶋二郎(G)
○日時:12月20日(土) 14:00開場 15:00開演
○場所:base camp COFFEE
○チケット:1500円(1ドリンク付、予約優先)











拍手[1回]

ネイチャーに寄せられた論文によると、音楽がヒトにもたらす効用は実に様々だそう。
好きな音楽を聴くことで、免疫力があがったり、鬱が緩和したりするだけにとどまらず。
実験では、好きな音楽と嫌いな音楽を聞いた後のチャリティへの募金額を比較した。
すると、老若男女問わずその人が好きな音楽を聞いた後の方が高額だった。
フェイバリットチューンは人を太っ腹にする。
また、失恋や挫折など悲しみに落ちたとき、人は悲しい音楽を聴くことで自らの悲しみを和らげようとする。
エトセトラエトセトラ。

base camp COFFEEのオーディオが福田製作所に変わりました。
中川村の飯沼にて工房を構える福田さん。
ボクの気ままな要望にも実に真摯に対応して下さり、緻密な仕事を仕上げて下さいました。
ipodからの出力を真空管アンプに接続すると・・・
イャッホー!アンビリーバボー!!
まるでそこにバンドが現れたかのような高音質。
お時間の許す方、”福田製作所のオト”ぜひにともご賞味下さい。

拍手[5回]

< 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >
<<  >>

忍者ブログ  [PR]