忍者ブログ
05.07  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週は、臨時休業等ご迷惑をおかけしました。
今週土日は通常通り、
base camp COFFEE、元気に営業しております!
ときおり雪がちらついていますが、路面状況は大丈夫ですよ。
ぜひお待ちしております。

最近入荷した雑貨のご案内です。
ヨーガンレールのジャタマンシの石けん。
ジャタマンシとは、オミナエシ科のハーブ。
ストレス、緊張、不眠などに効果的があるとされリラックスに最適です。
また、アンチエイジングにも効果があるとされるので、女性にはうれしいですね。
使い心地はしっとりもっちり。もちろん男性にも!
ちょっとした贈り物にもオススメです。

拍手[3回]

PR
都合により、3月8日(日曜日)は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い申し上げます。

店主

拍手[0回]

こんにちは。嫁です。
定休日、薪ストーブの煙突掃除をしました。
野良着を忘れた店主。私のフリースを着てぴっちぴちです。
そして最近気にしている後頭部もばっちりうつってますねー。

私の火の管理がヘタなため、沢山のすすがでて怒られました。
私のせいとはいえ、めんどくさいなーと思うのですが、
そんな手間もろもろも含め、薪ストーブは男のロマンのようで
楽しそうな店主。
掃除を終えると、なんとまあすっきり燃えがいいです。
オリーブオイルも塗って、ピッカピカ。
ぜひイエルカストーブ、小梅ちゃんにあたりにきてください。


拍手[6回]

4歳の娘。
例に漏れず、飴やチョコレート、ケーキなどが大好きです。
僕も子供の頃はそうでした。
でもまあ、親になると虫歯や肥満など色々と心配事が増えるもので。
そういった病気にならない程度に食べてもらえば(食べさせれば)いいのかなぁと思っていても、たくさん食べている姿を見るとついつい口煩くなってしまいがち。

先日のこと。
夕飯の席で娘が「あーもうお腹いっぱい、食べれない~」とこちらをチラチラ見てきます。
見るとお茶碗にご飯が少し残っています。
普段なら残さず食べなさいと言うところ、この日は、おかずもお味噌汁もしっかり食べていたので、「じゃあ、残りはお父さんが食べてあげるから、ご馳走様でしたしてね」と。
「うん、ごちそうさまでした~」と安堵したような娘。

みなの食事が終わり、
「じゃあ、デザート食べようか」となると
「うん、食べる食べる!」と張り切る娘。
ここでちょっとした意地悪をしてみることに。
「Mちゃんは『おなかいっぱい』だからデザートは食べられないよね。お父さんとお母さんは食べるね。」
・・・
「えっ!」
・・・
自分の言動の矛盾を突かれたときの「やっちまったぁ~」というあの独特の表情を見せる。
思わず吹き出しそうになったけど、我慢してさらに責める。
「お腹いっぱいの人はデザート食べられないでしょ?。」
すると、
「ご飯は入らないんだけどね~、デザートは入るの。ほら!見て。私のお腹大きいじゃん。ねっ!デザートは食べられるの。わたし!ご飯は駄目なんだけど。”お腹いっぱい”っていうのは、・・・・・」
必死で説明を始める娘に夫婦共々大爆笑!

まだ、”別腹”という単語を持たない彼女が、自分の持てる語彙の全てを使ってそれを表現してくれました。
その可愛らしさに無罪放免となり、無事デザートをゲットできたのでした。

あー、子供ってオモシレー。




拍手[4回]

こんにちは。よいお天気ですね。
ドライブがてら、ぜひbase camp COFFEEでゆったりと。

最近「ココア」はじめました。
いまさらですが冬季だけのメニューです。
(少しお時間がかかるため、土日などメニューにない場合もございます。)
お子様用にお得なキッズジュースもご用意しておりますが、
寒い日は、お子様も嬉しいこんなあったかメニューはいかがでしょう。
もちろん、コーヒーの苦手な方にもお勧めです!


拍手[2回]

< 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >
<<  >>

忍者ブログ  [PR]